水琴窟が囁く癒しのお寺

 

西寿寺のご紹介

 

西寿寺は泉谷山という山号を持つ浄土率・世捨て派のお寺です。

江戸時代初期、寛永4年(1628年)、浄土宗の高僧・袋中良定

上人を開山とし、念仏三昧道場として霊地・泉谷に開かれました。

西寿寺の本堂を建立するときに、この地を造成したところ、太陽と星と

月が彫られた三光石が現れました。そして、その下から泉が湧きだした

ことからお寺の山号を泉谷山と名付けました。この泉はいかなる

も枯れることなく、現在も清らかな清水を湧き出しています。

寺内には、「丈六」「三光石」の二つの水琴窟が鳴り響く静寂の庭

があります。ここ西寿寺から京都市内が一望できます、その景色は素

晴らしく映画やTVのロケ地として多くの作品で撮影されています。

 

 

 

四季折々の花が咲乱れ

季節とともに穏やかな

時間が流れる西寿寺です


 

 

 

境内は小鳥の囀りと清らかな

泉から流れる小川に囲まれた

京都市内とは思えない静かな

別天地です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泉谷 西寿寺

京都市右京区

   鳴滝泉谷町16

電話:075-462-4851